11月23(木)からだ塾 in 札幌 vol.4 ~毎日がもっと楽しくなるWS~
- 2017/10/24
- 美容・健康

からだ塾 in 札幌 vol.4
~毎日がもっと楽しくなるWS~
整体師・手技矯正師の石川哲史先生を大阪よりお招きし、からだについて一緒に学ぶ、第4弾
今回は『体温と病気』をテーマに、
石川先生のお話し&歩き方教室
工藤の体温向上のためのピラティス&ヨーガ
の二本立てで行います
ご自身の健康づくりでお悩みの方
ストレス、からだの不調に悩んでいる方
脚線を変えたい方 などにオススメのWS です
今回、からだの学びをさらに深めてほしい想いを込めて、WS 名を【からだ塾】とリニューアル、一緒に学びましょう
開催概要はこちら
日時:2017年11月23日(祝)
場所:新さっぽろDUO カルチャースクール
①D教室(和室)②C教室
内容:
①第一部 からだのお話し会(石川)
10:15 ~ 12:15
「体温と病気」+正しい歩き方レッスン
体温を気にしていますか?
体温が低くなると免疫力が弱くなりさまざまな病気になります。
体温低下はからだの老化にも関係します。
体温を下げないためにも日常生活から少しずつ変えていきませんか?
参加対象 どなたでも
参加費 3000 定員10
持ち物 ヨガマット 体温計
②第二部 ピラティス&ヨーガ(工藤)
13:15 ~ 14:45
体温向上のためのピラティス&ヨーガ
子供の頃の体温と今のあなたの体温は同じですか?
体温をあげるには、筋肉量が大事、からだも動きやすくなり、より活動的になり、毎日を楽しく過ごすことができます。
私もピラティスやヨーガを始めてから、36℃前半だった体温が、37℃になり、疲れにくく、そして、風邪もひきにくくなりました。
ピラティスやヨーガをやるとなぜ、体温があげるの?そんな、お話しをしながら、心地よくからだを動かすクラスです。
参加対象 どなたでも
参加費 2000 定員5名
持ち物 ヨガマット Z
https://ameblo.jp/blog9103/entry-12309872946.html


最新記事 by 平間久美子 (全て見る)
- 2月21日(木)『女性のカラダを整えるエクササイズ+手づくり草木染めライナーの会』 - 2019年2月8日
- 3/1〜13日 女流写真家6人展 F plus 1 - 2019年2月7日
- 3月3日(日)〈胆振東部地震チャリティイベント〉 にじいろキャラバン隊 『ひなまつりカフェ』 〜こころもからだもほっこりと♡〜 - 2019年2月6日