自身のブログ書いていますか?更新していますか?
- 2017/9/28
- スタッフブログ

皆さん、自身のブログはお持ちですか。
起業家の方は、個人でお仕事をしているので、やるべき仕事が限りなくありますよね。
始めたばかりの方だと、サロンや院などの見える経営に没頭するのが当たり前なんですが、
その中でも最も重要な仕事の一つとして、【ブログを書くこと】を怠らないで欲しいのです!
ブログを書く重要性
まずブログを書き始めると、一日振り返りますね。
今日の良かった点、悪かった点を文字に起こす。失敗など反省点をその日の教訓として残すことができます。
頭の中でやっていますよ~という方もいるかもしれませんが、時間がたてば忘れます。忘れるんです(‘_’)
毎日の事が上書きにならない様に、文章に残し過去に戻ることができるブログを書くべきです。
起業家だと世間に認識してもらえる
ブログを書くことは、自身の仕事内容を具体的に書きます。
読んでいる人は、あなたが何者なのかブログの記事で認識でき、それと同時にあなたの人間性もわかってきます。
最新の情報を都度発信していき知名度を上げていく事で、経営に繋がります。情報を怠ってはいけないということです。
起業家のサービスは認識されていない
認識されていないサービスは、サービスとして存在されていません。
認識される為には、日々のブログ配信・情報配信をブログに書くことが重要な事がわかります。
書く事にデメリットを感じている人がいても、それよりもメリットの方が大きいんです。
ブログで出会う人が、いつの間にかあなたの顧客になっていることもあれば、その顧客がブログを広めそこから拡散なんてことも。
このブログでの出会いもやっていないと体感できません。
せっかく出会えるツールがあるのに書かないなんてもったいない事なんです( ;∀;)
認識されるために書くんです。書き続けるんです!継続です。
集客に繋がる情報発信
顧客はあなたの私生活を毎日知りたいわけではありません。芸能人張りなら別ですが・・・
たまに一息ブログもありです。休日の過ごし方とかね。でも毎回知りたいかといわれると・・・笑
ブログを読んでもらい、あなたが一起業家として認識され、興味を持ってくれた顧客は、自分にとって
【タメになるかどうか】を重視してきます。
・役に立つ~
・もっと知りたい~
・あなたに会いたい~
見込み客の解決に繋がる情報発信をブログに書いていくことが大切ですね。
未来の自分を見る為には現在の行いを見よ
私が違う土地にお引越しをする時に、大好きな近所のお姉さんに言われた言葉です。
「けいちゃんは今幸せだよね。なぜ今幸せで充実した日々を過ごせているのは、今までの行いの積み重ねだよ」
「だから、新しい土地で自分の地盤を作る為にも今の行いが未来を物語っているんだよ」と。
この言葉は、本当に誰にでも当てはまる言葉で私の活力になってもいる言葉です。
起業家の方にも今ブログを書く事は、未来の自分の為になっていることを知っておいてもらいたいです。

山田 敬子

最新記事 by 山田 敬子 (全て見る)
- 6月3日(日)第2回占い街コン 主催 占いの館&占いバー カバラット - 2018年4月26日
- 自身のブログ書いていますか?更新していますか? - 2017年9月28日
- イベント告知に興味をひかせるコツは? - 2017年9月22日