- Home
- 楽しく広がる!コミュニティ作り1DAY講座
楽しく広がる!コミュニティ作り1DAY講座
楽しく広がる!コミュニティ作り1DAY講座
ブログやSNSを使った集客もコツコツ頑張るけど、リアルなコミュニティを使って、もっと自分の仕事の幅を広げたいと考えている人はたくさんいます。でも、コミュニティと言ってもどこから始めればいいのか?友達に相談しても、うまく伝えられなくて、聞き流されちゃったり。
コミュニティを作るためには、3つの要素が必要です。
この3つの要素、自分1人で考えるだけなら割と簡単なのですが、複数の視点で考えるとなかなか答えがでないものです。
この3つが曖昧だと、どうして長続きするコミュニティにはなりません。「こんなイメージじゃなかった」「なんか面倒になってきた」「仕事にも繋がらないし時間の無駄..」愚痴を言う人が出てきたり、立ち上げた自分も同じようなマイナス感情になってしまうものです。
そうなると、コミュニティはどんどん衰退して自然消滅してしまいます。
楽しく広がるコミュニティを作るために
楽しく広がるコミュニティを作るためには、まずしっかりとした準備が必要です。
どんな準備が必要なのか?まず一番に考えてもらいたいことは「参加者にとっての楽しさです」そのコミュニティに参加することで、どんな良いことがあるのか?まずは相手の立場で考えてみましょう。
同時に考えなければいけないことは、コミュニティの目的を決めることです。なぜそのコミュニテイが必要なのか?ここも、立ち上げた人とこれから参加する人の両方の目線で考える必要があります。
この講座では、しっかりとコンセプトを決めるところからスタートします。勢いだけで「やっちゃえー!」みたいなノリではありません。
せっかく立ち上げるコミュニティですから、楽しく広がって、継続出来きた方がいいですよね?
勉強会では主に4種類のワークシートを使って進めていきます。
楽しく広がる!コミュニティ作り1DAY講座
このような方ににオススメの講座です
・独自のコミュニティを作って仕事につなげたい
・SNSを活用したコミュニティ作りをしたい
・継続できる交流会やランチ会を開催したい
・1人で頑張るのではなく、みんなで応援しながらやっていきたい
この講座で得られるメリット
・継続できるコミュニティの仕組みが完成
・納得してもらえる企画書が作れる
・伝わる告知記事の書き方がわかる
・Facebookの活用方法が明確になる
・コミュニティの広げ方が明確になる
初参加の方 16,200円(税込)
2回目以降の参加 5,400円(税込)
午前の部11:00-13:00(2時間)
❶コミュニティのコンセプト
❷ 参加者目線のコミュニティイベント
午後の部13:30-15:30(2時間)
❸イベント告知記事を用意
❹ Facebookを活用して拡散させる仕組み作り
講座終了後、電話での相談アドバイス1回
30日間のフォローアップ期間付き(メール)
開催日はスケジュール表をご確認ください。
楽しく広がり仕事に繋がる!コミュニティ作り1DAY講座開催日程
② 15:00-17:00
② 実践ワーク・情報交換会
② 19:00-21:00
② 実践ワーク・情報交換会
② 15:00-17:00
② 実践ワーク・情報交換会
② 19:00-21:00
② 実践ワーク・情報交換会
② 15:00-17:00
② 実践ワーク・情報交換会
② 19:00-21:00
② 実践ワーク・情報交換会
【勉強会会場】
はんこ屋さん21行啓通店 札幌市中央区南14条西7丁目3-2
最寄り駅:札幌市電 行啓通
地図はこちらからご覧ください