11月11日(金)撮影会
- 2017/10/9
- 撮影会

11月11日(金)撮影会
ブログやフェイスブック、インスタ。
SNSを活用して集客や販売をしている人ってどうやってるの?
僕は昔、集客とか稼ぐとか売り込むって言葉に抵抗がありました。
稼げてなかったのに、分かってくれる人だけ分かってくれればいいって。
いつか少しずつ知ってもらえれば、分かってくれる人は分かってくれるはずだって思っていました。
しかし、今では、自分が提供しているものが人様のお役に立てるものだと信じているなら、必要としてくださる方に知って頂けるよう見つけて頂けるように努めないのは経営者の罪だというぐらいに思っています。
ブログ、Facebook、インスタ、ホームページ。仕事に活かしたくてSNSをやっているけど、自分の想いや商品の良さが伝わらない。思うような集客ができない。本当に必要としている方に届かない。
新規集客に苦労してばかりでリピートされない。そんなことを感じることはありませんか?それらを上手く活用するには、それぞれの媒体の役割を明確にして繋げていくことが大事だと言われます。
入口としての媒体なのか?
もうすでに知っている方に向けてなのか?
もっと深く知りたい方に向けてなのか?
最終的にどうなって欲しいのか?
流されずに決めること。
そういったことが分かって繋げていくからこそ発信が活きてきます。
とくにFacebookでは、繋がっている人に意識がいってしまい、本当に向けたい人に発信できず、人目を気にして無難な発信をしてしまうという話も聞いたことがあります。
そして1日にSNSにかける時間が多くを占めてしまい、実際の仕事が上手く回らない。
注ぎたいことがあるのにFacebookが手放せないなんてこともありますよね。
僕もいろいんな媒体に登録しすぎて頭が回らなくなってしまったことがあります。
しかし、今は力を注ぐことが明確になり、SNS以外にも必要なことへ時間を注げます。


最新記事 by 平間久美子 (全て見る)
- 2月21日(木)『女性のカラダを整えるエクササイズ+手づくり草木染めライナーの会』 - 2019年2月8日
- 3/1〜13日 女流写真家6人展 F plus 1 - 2019年2月7日
- 3月3日(日)〈胆振東部地震チャリティイベント〉 にじいろキャラバン隊 『ひなまつりカフェ』 〜こころもからだもほっこりと♡〜 - 2019年2月6日