イベント開催するならここ!誰だってみんな初心者なんだ!
- 2017/9/13
- スタッフブログ

こんにちは。実はSNS初心者の山田です!
私、facebookやインスタグラムやってますけど、ほぼ見る担当でした。はい。
そんな私がなぜ今ブログを書いて、イベント運営のお仕事を始めたのか。
自分でも予期せぬ展開だな~と客観的に見てましたが、よくよく考えるとごくごく普通の出来事だなと今は思っています。
え?何言ってるの?
と思いましたよね。笑
冷静に考えた時、何でも何かを始めるときって初めてのことだよな~と単純に思ったんです。
仕事をやるにしても、習い事を始めるにしても、料理を作るにしても。
だから私がブログ始める事も、イベント運営の仕事をするのも、初めての事だけど特段予期せぬ出来事ではなかったんだ・・・と。
誰だって始めは初めてさんですよね。そう思ったら少しだけ気分が変わってきました。
この初心者からのステップアップしていくまでの過程?を共有していきたいですよ( *´艸`)
もちろん、今までの経験は無駄なく役に立たせていき、新しい事はどんどん吸収していきますよ~
情報収集好きなので、気になった事はとことん・・・気になった事は・・・笑
増えた知識も共有共有♪
だから、ブログ始めますよ~イベント開催したいよ~わからないよ~と思っている心に一番に寄り添いたいな。
初心者のkeikoが今できる事、目的が皆さんのサポートだと!
そうだ!研修の時、ラフ~♪な格好できた社長が会社の理念を教えてくれました。
【他にはないサポート力】
サポートしてくれる人が身近にいたら、どんなに頑張れるだろうか。
行動する事は、後押しがあれば誰にだって実践可能だと思います。
このサイトが、あなたの後押しになれば嬉しい。
このサイトが、あなたの初心者の第一歩になりたい。
会社が実践しているサポート力をこのサイトでも運営サイドで全員で皆さんをサポートし、全面バックアップしていきます!
今回は、少し真面目な山田でした。

山田 敬子

最新記事 by 山田 敬子 (全て見る)
- 6月3日(日)第2回占い街コン 主催 占いの館&占いバー カバラット - 2018年4月26日
- 自身のブログ書いていますか?更新していますか? - 2017年9月28日
- イベント告知に興味をひかせるコツは? - 2017年9月22日